■株式会社上野屋/上野勝三
北海道の松前から天然本マグロやウニ、アワビなどの新鮮な海の幸や松前町名産の松前漬などの美味しい珍味を北海道より直接お届け致します。
●クレジット決済
各種クレジットカードによりお支払いが可能です。
SSLによる暗号化通信にて行いますので、安心してご利用いただけます。
●銀行振り込み
ジャパンネット銀行
銀行振り込みの場合の振り込み手数料はお客様負担となります。
お振込み先はこちらでご確認下さい。
※お客様都合によるご入金後のキャンセル返金につきましては、振込み手数料を差し引いてのご返金となります。
ほのぼの本舗株式会社
〒664-0895兵庫県伊丹市宮ノ前3丁目4-22
TEL:072-782-5756
FAX:072-344-5835
■お問い合わせ
下記よりお気軽お問い合わせください。
→お問い合わせフォーム
わたしたちが生きていくうえでかかすことのできない塩。
そんな毎日の生活に必ず使う塩にこだわってみませんか?
北海道松前郡松前町原口。
そこは上空から見ると住宅はほとんどなく、見渡す限りが海と山ばかり。
この大自然に囲まれた豊かな海の水から作られる塩は、栄養成分がたっぷりで美味しいと評判です。
北海道中を見渡しても少ない自然の豊かさに恵まれた場所
この原口という場所には、基本的にほとんど住宅がありません。
よって生活排水自体が極めて少ないのです。
また北海道はほとんどが針葉樹の林ばかりなのですが、道南でもこの原口の周辺は針葉樹と広葉樹の林があります。
山の樹々の栄養分が川を通って海に流れ出てくるわけですから、自然の豊かさで言うと、北海道の中でも恵まれた地域なのです。
北海道中を探してもこういう場所は少ないと言っても過言ではありません。
塩は結晶化するスピードが命。
ここで作られる塩はすべて薪の火を利用した窯炊き海水塩。
完成するまでにはじっくりゆっくり海水を薪の火でグツグツと炊いていきます。
薪の火は、ガスの火のように一気に高温にならないので、海水に含まれるミネラル成分が吸着しやすいのが特徴です。さらに3つの窯を使い分けた手間ヒマのかかる工程にすることで、雑味が取り去られ、まろやなか味わいに仕上がっていきます。
こだわりの窯炊き海水塩は全て手作業。製造できる量には限りがあります。
一人の手によって丁寧に作られる窯炊き海水塩なので製造できる量には限りがあります。そんなこだわった塩だから100gあたり約26.4%がミネラル分と栄養たっぷり。
北海道松前町の同じ土地で獲れた海産物と海水塩。ぜひ一度一緒に味わってみてください。