北海道 うに 今が旬の新鮮な生うにを北海道よりお届けします。
今が旬まっさかりの北海道のうに(キタムラサキウニ)。
粒も大きく、濃厚な味わいが特徴です。
しかも、今なら殻付きの状態でお届けするので、
七輪で炭焼きうになんてのも可能ですよ^^
水揚げしたうにを生きたまま箱詰めにするので、
かなり鮮度の高いままお届けできるんです。
この鮮度の違いは旨さの違い!
ウニ好きにも大好評の殻付き生ウニです!
殻を割って中から新鮮なうにの身をとりだし、
塩水でささっと洗ってそのまま食べる!
これだけでも激旨です!
焼きウニにすると外はふっくら、
なかはとろ~り半熟で口の中に、
ウニの旨味がブワ~っと広がります!
もちろんうに丼にしても最高です。
北海道の松前さくら漁協から直送しますので、
東京や千葉などの関東なら翌日、
関西以南で翌々日頃のお届けになります。
生きた生ウニは鮮度がすぐに落ちていきますので、
極力お届けしたその日にお召し上がりください。
7月までの期間限定販売となりますので、
お早めにお買い求めください。
うに 北海道の松前沖で獲れた新鮮なうには絶品です!
生のうにや冷凍うになら北海道松前さくら漁協直販センターにお任せ下さい。
北海道松前では5月から7月頃までウニ漁が解禁となります。
この時期だけ生のうにを味わって頂くことが可能なんです。
やっぱり冷凍ものとは違う生の美味しさは格別です。
特に松前産のキタムラサキウニについては、
エサに良質な昆布を食べて育ち、
また、潮の流れの速い津軽海峡で育つため、
身が大きく濃厚な味わいなんです。
ただ、7月頃までしか漁ができないため、
北海道松前産の生ウニを食べるならお急ぎください!
今なら、塩水につけた生ウニと、
殻付きで生きたままのうにがあります。
どちらも新鮮なまま北海道よりお届けします♪
父の日のプレゼントに北海道特産 生うに 殻付きはいかがですか?
もうすぐ父の日ですね。
もう何をプレゼントするか決まりましたか?
まだというかたは、是非北海道松前特産の
生のキタムラサキウニ(殻付き)をプレゼントしませんか?
松前沖で獲れた新鮮な生きたままのうにを、
その日のうちに発送します。
なので、鮮度は抜群!
冷凍ウニでは味わえない、
極上の味わいを堪能して頂けます。
生のままでも、焼きウニにしても、うに丼にしても、
どうやって食べてもとにかく旨い!!
このうにですが、7月末頃までの期間限定となっております。
ですので、是非父の日のプレゼントにどうでしょうか!
貴重な生の殻付ウニを見れば、お父さんもきっと喜んで頂ける事間違いなし!
サイズは1kg(8~10個)、3kg(24~30個)、5kg(40~50個)となっております。
家族の人数に合わせてお選びください!
父の日だからと言って、お父さんだけじゃなく、
家族みんなで楽しんで頂ければと思います。
生キタムラサキウニ 北海道松前産 殻付きで生きたままお届けします。
北海道の松前沖で採れた、生のキタムラサキウニを
全国へ直送販売中です。
届いた箱を開ければうねうね動く生のキタムラサキウニが
お出迎えしてくれますよ。
はじめて殻付きのうにを見る方は、
是非記念に写真に残しておいてくださいね(笑)
お届けするキタムラサキウニは、松前産の高級昆布を食べており、
また、津軽海峡の強い塩の流れにもまれて育っているので、
身が大きく、甘みが強いのが特徴です。
殻付きのまま生でお届けしますので、
一般的なスーパーなどで売られている木箱入りのように、
木の匂いなどもなく、純粋にうにの旨味と、磯の香りを楽しんで頂けます。
ただ、本当に獲れたてそのままを送りますので、
届いたその日に食べて下さい。
遅くても翌日には食べきるようにして下さい。
北海道 生うに【殻付き】 期間限定で販売中 濃厚な旨味と甘みが絶品
北海道の松前で採れた新鮮なうにを、
生のまま殻付きでご自宅や会社にお届けします。
今まで殻付きのうにを食べたことはございますか?
たぶんほとんどの人が殻付きのうにを生で見ることも
すくないんじゃないでしょうか?
というわけで、ぜひ生きた生のうにをご堪能下さい!
まずは、動いているうにを見て、そして自分で殻を割って、
うにの身をとりだして、そのまま食べちゃって下さい^^
こんな経験はなかなかできないですよ~(笑)
出来るだけ鮮度がいい状態で生うにお届けするために、
注文後の翌日に漁に出て、獲れたてをそのまま梱包して
発送しています。
生のままそのまま食べてもいいですし、
焼ウニにしていただければ、
表面はぷっくり、中は半熟とろ~りでこれまた最高です。
あとは、贅沢に生うに丼というのもありですね!
ぜひ、この時期だけの美味しい北海道松前産の生うにをご賞味ください。
生ウニ 殻付きで販売中!北海道から獲れたて新鮮な生うにをお届けします。
お待たせしました!
今年も「生うに」の季節がやってきましたよ♪
流れの速い津軽海峡の急流にもまれて育った北海道松前産のキタムラサキウニは、
身が大きく甘みが強いのが特徴です。
そんな美味しい生ウニを、殻付きのままご自宅まで通販にてお届けします。
少しでも鮮度がいい状態でお届けするために、
ご注文の翌日にウニ漁にでて、獲れたてをそのまま箱詰めにしてお届けします。
ぎっしりつまった生きた生ウニを見たら感動モノですよ!
一度この生ウニを食べたら、病みつきになる人がホントに多いんです。
ウニが苦手という方も、この生ウニは食べれるというのも、
新鮮で生きたままお届けできるからなんです。
ただし、殻を開けずにお届けしますので、ごく稀に中身のないものもありますので、
その際はご了承くださいませ。
ウニ漁の時期は7月頃までとなっておりますので、
今だけの期間限定販売となります。
新鮮な生ウニですので、
お届け後はできるだけその日のうちにお召し上がりください。
保存する場合は、殻から身をとりだして、
塩水につけて冷蔵庫で保存し、3日以内にお召し上がりください。
ご自宅用に、贈り物としても喜ばれる、殻付きの生ウニを是非一度ご賞味くださいませ。
ウニ丼、焼ウニとお好みの食べ方で獲れたて新鮮な生ウニをご堪能下さい。
うに一夜漬け 無添加 北海道産 最高級キタムラサキウニを使用
お酒のあてやごはんのおともにウニの一夜漬けはいかがですか?
無添加製法で作っているので、一般的な瓶詰めのウニのような、
塩辛さや苦さがなくまろやかに仕上がっています。
できるだけうにの形をそのままに、
長く保存できるようにつくりあげました。
一口食べると、口の中にフワ~と磯の香りとウニの甘みが広がります。
まずはそのままウニの味をお楽しみください。
あとは、熱々ごはんにのせてウニ丼がおすすめです。
【お客様からのお声】
炊きたて丼ぶりご飯2杯に 一瓶をどばーっと空けてたら、最高のウニ丼になりました。
塩梅が丁度いいので、 ワサビ醤油は、控えめにしました。鮨屋のウニとは、比較にならないほどうまい
是非、ウニ丼をお試しください^^
また、日本酒にもとっても良く合いますので、
晩酌のあてにもおすすめです。
お好みでワサビ醤油と一緒にお楽しみください。
最高級の昆布を食べて育った、最高級のキタムラサキウニを使った、
ウニの一夜漬けを是非ご賞味ください。
無添加うに 冷凍 とろ~と旨い北海道産天然ウニ
NHKでも紹介された北海道松前さくら漁協独自の冷凍ウニ。
ウニの身を崩さずに綺麗に保つためのミョウバンは使わず、
無添加にて製造しています。
とろ~り口の中でとろけるウニの味わいは、
生のウニにも引けを取らない美味しさです。
ウニ自体も最高級の昆布で有名な松前の昆布を贅沢に食べて育った、
最高級のキタムラサキウニを使用しています。
また、ウニはしっかり成長していないと漁自体をしないという、
こだわりを持った物を提供しています。
この冷凍技術を完成させるのに3年もの月日がかかりました。
それほど、無添加でウニを綺麗に冷凍保存させるのは難しいんです。
そんな苦労の末に完成した無添加の冷凍ウニを是非ご賞味ください。
そのまま食べてもいいですし、ホカホカごはんに乗せて、
ウニ丼というのもおすすめです。
→ 無添加の冷凍ウニ「半熟ウニとろ~り」のご注文はこちらから
通も納得の甘さ。塩水「生」うに。

「今年も生ウニの季節がやってきました^^」
今、北海道松前町では、松前さくらまつりが開催されています。
そして桜が満開になるこの時期に合わせて生ウニの出荷も始まります。
今年は例年よりも寒く、ウニの身入りが遅くなったため、
いつもより少し遅い本日からの販売開始となりました。
松前では細目昆布という粘りが強くて柔らかい美味しい昆布が獲れるのですが、
ウニにとってもその昆布は格好の食料なんです。
そんな美味しい昆布を食べ津軽海峡の急流にもまれて育つため、
身が大きい割に甘味が強いというのも松前産キタムラサキウニの特徴です。
今日から約2ヶ月ほどが松前産「生」うにを食べられる時期ですから、
ぜひぜひこの機会に松前の海の幸をお楽しみください。
さてさて、冒頭でも少し触れましたが、
ただいま松前町では「松前さくらまつり」が開催されております。
例年よりも寒いので桜の満開は5月の中旬頃ではないかと言われております。
松前町には250種1万本の桜が植えられており、
250種もある桜の開花時期が少しずつズレるため
約1ヶ月間もたくさんの桜を楽しんでいただくことができます。
この時期は北海道だけでなく、
松前の桜を知っている多くの方が日本中から松前町に訪れます。
どこかに行きたいな~と旅行を計画中でしたら
ぜひ北海道松前町をおススメさせてください(笑)
松前町が誇る自慢の海の幸と、北海道唯一のお城と
250種1万本の桜が満開でお出迎えします^^
それでは今後とも松前さくら漁協直販センターをよろしくお願いいたします。